皆さん、急な災害が起きたときに被災地に駆けつけてくれる自衛隊や消防など災害派遣員の家族がどのような状況にあるか考えたことはありますか?被災地に駆けつけるということは、大切な家族を置いていくことになります。それが小さい子どもや、赤ちゃんだったら??
被災地で活動する派遣員の手をひとりでも多く届けるために、また被災地での活動を安心して行ってもらうためにも、災害支援の新しいカタチとして災害派遣等で緊急登庁する派遣員の家族を支えるサポーターになってくださいませんか。
現在、活動資金を寄付(クラウドファンディング)で募っています。この活動に共感して頂ける方は是非サポートしてください!
くわしくはこちら