廿日市でも個性的なパン屋が増えてきましたね。今回の企画では、廿日市をこよなく愛するパン好き女子[はつじょ]の2人に、今オススメのパン屋を6軒紹介してもらいましょう! |
ピアニスト♪ 廿日市でも気になるパン屋さんが増えてきましたね。お店によって特徴が色々あって、味も様々。私が自信を持ってオススメするパン屋さんを紹介します(^^♪ |
FMはつかいちパーソナリティ とにかくパンが大好きで、新しいお店を見つけたら、必ず足を運んでいます。最近特に廿日市はパン屋がアツい!パン好きには外せないお店をご紹介(≧*≦*) |
全粒粉を100%使用することには、店主の『全体食』という考えもあるのだそう。素材をなるべく自然に近い状態、バランスのとれたそのままの配合でいただくことで、食物が本来持つ生命力・栄養が体中に行き渡ります。通常は全粒粉入りでは10~15%の配合が多いそうですが、配合を変えてしまうと栄養バランスも崩れてしまうため、小麦のワルツでは栄養価の高い『全粒粉100%』で美味しいパン作りを探求されています。全粒粉のパンの特徴は、噛めば噛むほど味が出ること。そして身体にも優しく低カロリーなのに、おなかいっぱいになれちゃうこと♪ |
全てのパンを天然酵母(白神こだま酵母)で作っています。独特の風味を持った野生酵母で、とってもたくましい酵母なんだそう。そのため生地の老化も遅く、無添加生地でのパン作りが可能に。通常100%全粒粉で作るパンは膨らみにくく硬いパンになってしまいがちなんだそうですが、この酵母には膨らむ力もあって美味しく仕上がります。 |
|
フェルダーシェフでは、テラスカフェの利用もOK♪ここでは店内で売られているパンやケーキはもちろん、オリジナルのパフェやドリンクなども楽しむことができます。遠くには瀬戸内海まで見渡すことができます。 |
|
|
店内に入るとショーケースにたくさんのパンがずらり!スイーツ、惣菜、フランス、ベーグル、デニッシュ系合わせて70種類!いつ来てもお気に入りのパンが見つかるのはこの種類の豊富さにあると実感します。定番のパンからオリジナリティー溢れるパンまで選ぶのに迷うほど!! |
今回は気になっていた「クロッカン」を購入!クロワッサン生地とクルミをカリッカリ、サクサクに焼き上げていてこれはハマる!そして洋梨のデニッシュは、しっとりとした洋梨にサクサクのデニッシュがマッチしてたまらない☆デニッシュはお土産にも人気だそうです。 |
|
宮島の商店街から一本裏手に入った場所にひっそりとある人気のパン屋さん(※2017年に廿日市市新宮に移転しました)。全国、全世界からご来店!ファンがたくさんいらっしゃいます♪『おひさまパン工房』の名前の由来は、エリサ・クレヴェンさん作の有名な絵本『おひさまパン』から。きちんとご本人に許可を得て、お店の名前となりました。 |
おひさまパン工房の人気商品は…『全部』です。というのもファンのお客様が多く、閉店時間を待たずして完売することもしばしばあるのです。 |
|
Pingback: 地域の情報が満載「はつかいちねっと」オープン(4月28日更新) | 廿日市商工会議所 『ヒト・モノ・カネ』のツナギヤク。