ネットde記帳とは?
ネットde記帳は、インターネットを使って利用できる経理システムです。伝票入力や決算、各種申告書作成等が簡単にできます。
![]() |
ネットde記帳は複式簿記の知識が無くても、現金出納帳に入力するだけで自動的に複式簿記に変換し、同時に貸借対照表と損益計算書も作成してくれます。この機能によって、青色申告が可能となり、65万円の特別控除が受けられます。 |
![]() |
・ネットde記帳はサーバーにアクセスして使用するため、会計ソフトのインストールは不要です。 |
![]() |
ネットde記帳はインターネットがつながっているパソコンがあれば、どこからでも利用できます。ご自宅でも会社でも仕訳入力作業や、確認作業などができます。 |
![]() |
商工会では、経営改善普及事業の一環として税務など経理に関する相談・指導を行っています。 青色申告・税金の控除・融資など皆さまのお悩みに対し、様々な面でアドバイスを行っております。 ネットde記帳を活用した財務状況の把握と改善、適正な納税と節税のお役に立てるよう、皆さまのサポートをしておりますので、 お気軽に商工会へお問い合わせください。 |
![]() |
広島県商工会連合会では、ヘルプデスクを開設しています。 |
ネットde記帳のお申込は大野町商工会へお問合せください。お申込の手順をご案内させていただきます。 ☎0829-55-3111 詳しくはこちらをご覧ください。